当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ポートフォリオ

自己紹介

はじめまして。2024年1月より専業Webライターとして活動しているNatuと申します。ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。

私は歯科衛生士免許を保持しており、約20年間にわたり歯科衛生士として現場で経験を積んできました。結婚・出産などのライフイベントにより勤務先は変わりましたが、歯科衛生士という仕事は今でも私にとって「楽しく、やりがいのある大切な職業」です。

40代を迎えた頃から、「このまま歯科衛生士としての道だけでいいのだろうか」「新しいことにも挑戦してみたい」「できれば在宅で働きたい」といった想いが芽生え、在職中に独学でブログ運営をスタート。それがきっかけとなり、Webライティングの世界に興味を持ちました。

最初は副業としてライター業を始め、徐々に経験を積みながら、現在は歯科医院を退職し、専業ライターとして活動しています。

現在は歯科衛生士としての勤務はしておりませんが、これまでの現場経験と専門知識を活かし、歯科・口腔ケアに関する分野を中心に、読者に寄り添った分かりやすい記事を執筆していきたいと考えています。

保有資格

  • 歯科衛生士免許
  • 普通自動車免許
  • WEBライター検定3級(クラウドワークス内で無料で受検できるもの)

これまでに受注させていただいたお仕事

これまでに受注させていただいた歯科衛生士の経験、知識をいかした歯科関連のライティングを得意としております。

高校生・社会人向けの進学サイト

契約上URLのご提示はできませんが、こちらでは以下のような記事を執筆させていただきました。クラウドソーシングサイトでの契約ですが、案件ができるとたびたびお声がけいただけています。

  • 歯科衛生士や歯科技工士へのなり方や資格取得の難易度
  • 歯科衛生士の学校についてや自身の実習経験談
  • 資格の合格率について
  • 資格取得後の平均給与についてなど

歯科医院ホームページに掲載するコラム記事

インビザライン、インプラント、歯科検診を受けた方が良い理由、歯周病、ホワイトニングなど患者様にむけてのコラム記事を作成しています。
こちらのクライアント様では、4000字程度の記事(見出し構成作成、画像選定なし)をこれまでに200本以上納品させていただいています。

歯科医院の紹介と歯科治療コラムを掲載するWEBメディア

こちらのクライアント様もURL公開はNGですが、キーワードをいただき、構成作成、画像選定、WordPressへの入稿までを4本程度納品させていただきました。また、同様のメディアを運営する別クライアント様の既存記事の導入文とまとめ文のリライト経験もあります。

「ココだ!」と思える歯科医院探しのお手伝い ココシカ!様

ココシカ!様では実績公開の許可がいただけました。これらの記事のほか、歯科専門職として症例ページをわかりやすくまとめるお仕事もさせていただいています。

見出し構成から本文、画像選定まで担当させていただきました。

歯科以外の執筆

歯科関係以外では、〇〇地方のゴルフスクールおすすめ〇選!おすすめのゴルフ場など、ゴルフメディアのまとめ記事も執筆させていただきました。
歯科以外の分野でも、リサーチしたうえで分かりやすく執筆するよう心掛けています。

サンプル記事

2022年3月よりwordPressで個人ブログを運営しています。
更新頻度もマイペースでほとんどできていませんが、最近Googleアドセンスも合格できました!
ご提示できる記事URLが少ないため、わたしのブログの記事をサンプル記事としてご提示させていただきます。

歯みがきアイテムに関する記事はこちら
歯科衛生士に関する記事はこちら
ブログ関連の記事はこちら
40代からの趣味探しの記事はこちら

対応可能範囲

  • 執筆
  • wordPress入稿(ブロックエディター、自分のブログのテーマはSWELLを使用しています)
  • Canva(ブログのアイキャッチ、Instagramの投稿作成などで使用しています)

稼働時間

平日は朝9時ころから1日5時間以上のまとまった時間で稼働できます。
土日祝もスケジュール次第にはなりますが稼働も可能です。

納期につきましては余裕を持った早い対応を心がけますが、他の案件が入っている場合はご相談させてください。

ライティング単価

文字単価2円から承ります。ご検討のほどよろしくお願いいたします。